またまた田中です。
今度はローディーさん御馴染みダイナソア。
では、
まずはチネリ。


凄い存在感とエレガントさがあります!!
でも、

こーゆー『シンプルイズベスト』的なピストフレーム…
カワイイです!!サイズもカラーも豊富なんでオススメです!
そして当ショップGTO氏垂涎フレームがコレ!!

ステンレスフレーム&カーボンフォークなので、とにかく軽い上にカッコイイ!!
しかもBB30規格やトップチューブ裏に隠された物とかその他諸々…
本当ニクイヤツです!笑
ちなみにブートレグは、ミスティックラッツの完成車が白になります。

次にTIME。
前々からパーツ・シューズで有名でしたが、今年のツール・ド・フランスで新城幸也選手がこのメーカーのフレームを使い、知名度も上がったと思います。

ちょいとイカツイですが、いかにも速そうな…
パーツ類は流石の一言に遊び心を加えています!!

車のミニカーが入ってそうなパッケージですが、そこにはハンドル。
でも持つと、、、
まるで空箱や~!
なくらい軽いです!
続いてカレーラ!!
基本二年に一度のモデルチェンジメーカーで今年がチェーンジ!!

カーボンモデルはインテグラルシートポストの様で、カレーラらしいガッチリさがありますね。
貧乏性の自分には勿体無いと思ってしまうわけですが…笑
もちろんクラシカルブームはこちらにも、

もう妥協点の無い造りです!!
写真はシングルですが、ロードも出るみたいです。
やっぱイタ車って良いですね!
次、ORBEA!!
北京五輪で金メダルを獲得したオルカ!!

また軽くなりました。このモデルもですが、どこも10年モデルから『BB30』採用してるの多いです!
BB30はクランクを変えなきゃいけないんじゃないの~??とお思いの方も多いと思いますが、
ホローテック対応アダプターがありますので、心置きなくフレーム選びが出来ますヨ!!
(2009のツールでORBEAはアダプター介してDURA‐ACEです。)
最後にパーツ類はチネリサドルに新色!!
サンマルコもカラーが豊富!!


いろんなメーカーが色々なカラー・種類のパーツが出てますので
来年もカスタムし甲斐のある一年になりそうです!!
あ~物欲!笑
今度はローディーさん御馴染みダイナソア。
では、
まずはチネリ。


凄い存在感とエレガントさがあります!!
でも、

こーゆー『シンプルイズベスト』的なピストフレーム…
カワイイです!!サイズもカラーも豊富なんでオススメです!
そして当ショップGTO氏垂涎フレームがコレ!!

ステンレスフレーム&カーボンフォークなので、とにかく軽い上にカッコイイ!!
しかもBB30規格やトップチューブ裏に隠された物とかその他諸々…
本当ニクイヤツです!笑
ちなみにブートレグは、ミスティックラッツの完成車が白になります。

次にTIME。
前々からパーツ・シューズで有名でしたが、今年のツール・ド・フランスで新城幸也選手がこのメーカーのフレームを使い、知名度も上がったと思います。

ちょいとイカツイですが、いかにも速そうな…
パーツ類は流石の一言に遊び心を加えています!!

車のミニカーが入ってそうなパッケージですが、そこにはハンドル。
でも持つと、、、
まるで空箱や~!
なくらい軽いです!
続いてカレーラ!!
基本二年に一度のモデルチェンジメーカーで今年がチェーンジ!!

カーボンモデルはインテグラルシートポストの様で、カレーラらしいガッチリさがありますね。
貧乏性の自分には勿体無いと思ってしまうわけですが…笑
もちろんクラシカルブームはこちらにも、

もう妥協点の無い造りです!!
写真はシングルですが、ロードも出るみたいです。
やっぱイタ車って良いですね!
次、ORBEA!!
北京五輪で金メダルを獲得したオルカ!!

また軽くなりました。このモデルもですが、どこも10年モデルから『BB30』採用してるの多いです!
BB30はクランクを変えなきゃいけないんじゃないの~??とお思いの方も多いと思いますが、
ホローテック対応アダプターがありますので、心置きなくフレーム選びが出来ますヨ!!
(2009のツールでORBEAはアダプター介してDURA‐ACEです。)
最後にパーツ類はチネリサドルに新色!!
サンマルコもカラーが豊富!!


いろんなメーカーが色々なカラー・種類のパーツが出てますので
来年もカスタムし甲斐のある一年になりそうです!!
あ~物欲!笑